2017年上半期のまとめ

2017年上半期は特に個人的にもツボにハマる楽曲との出会いが多くて、

音楽好きとして非常に充実した半年でした。


 耳障りがいい楽曲は当然で、心まで触ってくる音楽が本当に多くて冷静でいられないほどでした。

 目標のアニメタイトルはまだとれていないのでモヤつきはあるはありますが、

 いい音楽に関わらせてもらっている実感がこんなに強い半年は今までを上回っています。


 すべての出会いとご縁とタイミングと家族に感謝! 


 と、↑めっちゃくちゃ上げといた上半期リリース済みの楽曲をまとめてご紹介↓ 

 ======

 1月●内田真礼ミニアルバム「Drive-in Theater」収録 

*「クロスファイア」なんと楽曲が黒須克彦さんで・・・夢がかなったよドラえもん・・・

未だにちょっと信じられません。ライブでも大いに盛り上がれる曲で、先日野音で盛り上がりまくってそれもまだ信じられません。祭り感とか楽器のうねりとかDNAレベルで盛り上がれる曲です。


4月●TVアニメ「ガーリッシュナンバー」キャラクターソング 

たくさん書かせていただきました・・・!!! どの曲も春をイメージしてるせいか、明るくてすこし切ないメロディで、ついつい引き込まれて書かせていただきました。

*八重「はわわspling」腹黒八重ちゃんのあざとかわいい曲です  

*百花「春の嵐」思春期ツンデレソングです。

 *万葉「川沿いの桜」上京物語です  

*京「Last Blue」夢あきらめソングです  


5月●アップアップガールズ(仮)「FLASH」

 *大好きな作曲家のy0c1eさんの曲に作詞つけさせていただきまして、

ハードスタイルがツボでエモーショナルな楽曲です。


7月●南條愛乃アルバム「サントロワ∴」収録 

*「OTO」大好き大好き未知瑠さん!!!

深くてたおやかで気持ちのいい音を紡ぐ作曲家さんで、

30代をテーマに作詞しました。そんなこと、今後めったにないでしょう。

伴って、30代についてとても深く考えました。

強さと弱さを兼ね備えたとても素敵な楽曲になりました
一度我が家にも泊まりにきてくれて、お鍋しました♪
未知瑠さんは9月から公開の映画「あさひなぐ」の劇版を担当していますので、ぜひ劇場へ!!!


 8月リリース予定●A応P「カミサマと金魚」 

*昨年「乙女はこの夏パッションを知る」で採用していただき、

今年も採っていただきました・・・うれしい。

 夏祭り、私が体験できなかったしもう無理だけどまだ諦め切れていないシチュエーションを歌にしました。乞うご期待。 



・・・ほかにもコーライトにお誘いしていただいて、作曲家の方たちと音楽作りをしているのですが、これがとても感動的でエキサイティングで今のところ関わらせていただいた楽曲すべてクオリティが鬼でして、個人的にまとめてアルバムにしたいくらい好みばかりでして、ずっと一人で作詞していたので誰かと作るのが単純にとても楽しいです♪ 

下半期、まだほとんど何も決まっておらず暇ですので、 

お仕事、コンペ、コーライトなどお誘いいただけるとうれしいです。


!仮歌もできまっせ!!(宅録環境あり☆)

0コメント

  • 1000 / 1000